Business summary
屋号(かな) | 花芝翫 (はなしかん) |
---|---|
所在地 | 〒236-0052 神奈川県横浜市金沢区富岡西4丁目39番地7号 |
電話 | 045-367-8047 |
FAX | 045-774-6740 |
URL | https://hanashikan.jp |
設立年月 | 2008年8月 |
代表者(かな) | 安倍 恵后 (あべ さとみ) |
事業内容 | ディスプレイフラワーのレンタル提供販売、オーダーメイド販売、フラワー教室運営、ウェディング関連の製作販売 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 上大岡支店 |
History
2008年8月 | 花芝翫 フラワー教室 起業 JRBA協会団体に所属 プリザーブドフラワーのアレンジメントレッスンを提供 ギフトやウェディングブーケ製作の指導も行う オーダー受注しギフトアレンジメントやウェディングブーケ製作などを手掛ける |
---|---|
2010年3月4月 | 横浜キタムラ、日本橋千疋屋にてアレンジメント展示 |
2012年4月 | アーティフィシャルフラワー(Ruvery協会)を導入 |
2012年9月 | 東京 自由が丘に二校目(花芝翫自由が丘校)を開校 |
2012年11月 | 第8回てん展(横浜関内)に出展 |
2014年3月 | 協会展示会に出展 優秀賞受賞 |
2014年5月 | 自由が丘校移転 同駅徒歩2分の駅近い場所へ |
2015年2月 | 第10回てん展(横浜関内)に出展 |
2015年4月 | ZWIESEL JAPAN(ツヴィーゼル ジャパン)×Ruvery協会展示会に出展 |
2016年8月 | 自由が丘校を閉鎖し、横浜アトリエ1拠点に 所属協会を脱退し独立 教室で提供するカリキュラムを再構築し独自プログラムを提供開始 |
2016年12月 | ディスプレイフラワー事業開始 自営業宅の玄関先へ50センチ台のアレンジメントを提供 同宅の半屋外エリアへ70センチ台の生け込みを提供 |
2017年2月 | ひと月にひと作品マンスリーアレンジメントのご提案を始める オーダーメイド、レッスンにて受注を承る |
2018年3月~6月 | アートディレクター佐野みなみさん(Sano Minami Design Office(SMDO)http://sanominami.com/)のオリジナルブーケ(横幅60センチ台の大型ブーケ)を手掛ける |
2018年8月 | 品川&DECOR(http://www.and-decor.jp)でもレッスンやお打合わせ受注を開始 |
2019年 | ディスプレイ業務、お教室運営と精力的に活動中 |
2020年8月 | 横浜アトリエに店頭販売用の花材、花器等を入荷、予約入店開始 オンラインでもセレクトショップ開始 |
2020年 | ディスプレイフラワー提供先拡大 オーダーメイド製作受注が県外にも拡大 宅配便でのお届け増加 オンライン教室開始 |
2021年 | 大規模施設へのオリジナルアレンジメントオーダーを受注。館内のフラワーアレンジメント全てを手掛ける。大小合わせて36点。 アパレル店頭ディスプレイを受注。 |
Performance
ディスプレイ提供 | 現在まで91作品(個人宅・企業・レストラン・マンション・美容室) 展示会出展 現在まで43作品 |
---|---|
新作アレンジメント | 現在まで約375作品 |
雑誌掲載 | 「Best Flower Arrangement」 「PreFla」 「ROSALBA」 「OZマガジン」 「Hanako」 「CREA」 「自由が丘・二子玉川を極める」 |











